2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

WIRE04二日目

というわけでいってきました。

windowsupdate

web

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/14/news003.html 水曜日なのでメモ。 たくさんでております。

M3

携帯の機種変にヨドバシまでいったら前々から気になっていたM3が今日だけ\39800と書いてあった。 悩みに悩んで購入。さらば初代GIGABEAT。これから使い倒そう。

激しい駐車で逮捕

web

http://www.wcpo.com/news/2004/local/05/20/wreck.html http://www.wcpo.com/news/2004/local/05/20/noon/ax_garage.jpgどうやってもこの姿になる過程を想像できないのがいい。 そういや昔、一台ぶんだけスキマが開いた路上100円パーキングにスピンターンし…

web

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/win/index.html メモ。いつまでも腐っている玄箱のために。

CPUのアーキテクチャ=トイレ??

web

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082357989/155- 笑った。しかも的確。

V602SH

久しぶりに欲しいっ!と思った携帯。 ネットで下調べして購入しようと思いいろいろ調べてみたらこんなのが見つかった。 http://v602sh.fun-it.com/ なにやらデジカメ機能に難があり、画面端に白くゴーストが載る現象が出るとのこと。(構造的欠陥?) 全体的な…

http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1088967479/ ギルドを作るのにえらい人(でもPC)の承認が要る世界でヲタが自分たちの世界を構築した図。 実に楽しそうにプレイしているのが非常に印象的。 ハードゲーマーが無くした何かがここにあった。 も…

いよいよ駄文を書く時間がなくなってまいりました。 「明日使うから今日中によろ!」 とあと1時間で日が変わる時間に言われても困ります。体内時計は大丈夫ですか?

タクティカルコマンダー

http://www.nexon.co.jp/tcommanders/ 本日付で無料開放されたRTSライクな戦争RPGです。 操作できるキャラ決まっているけど、最大28人まで参加できるAoEって感じですかね。 ちょっと表現が乱暴すぎますが。 操作感も直感的に動かせるUIになってます。 RTS好…